- mirai0425
梅雨時期の不快は・・
こんにちは!
みらい接骨治療院のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
もうすぐ東北地方も梅雨入りですね。
毎年恒例とわかってはいても、気圧や気温が下がり湿度が上がるこの時期は疲れを感じやすいですよね((+_+))
実際、自律神経系の働きがとても乱れやすく、普段は感じない痛みや不快感を感じやすい季節でもあります。
特に、雨が降るような気圧の低い状態になると、炎症に関わる物質である「ヒスタミン」が増加するのですが、これは体を緊張させる交感神経を刺激する作用があるため、さらに自律神経系の働きが乱れることに繋がります。
結果、腰痛や関節の痛み、頭痛、そして肩こりの悪化、体のだるさなど、痛みや不快感が表れてくるのです('Д')
毎年この時期の不快に悩ませられているという方はぜひ一度ご相談ください(^-^)
そして困ったことに、過去に痛めたところが急に痛み出だすのもこの時期です!
以前に事故やスポーツなどでケガをされたことがある!という方は、この時期突然に痛みが出てきやすいのでお気をつけください('Д')
過去の古傷が今の痛みの原因になっていることは珍しくありません。

今現在だけではなく、過去のケガについてもしっかりお話を伺ってから検査し、お体全体を診たうえで治療に入りますのでご安心くださいね(^-^)
お気軽にご相談ください☆
みらい接骨治療院
TEL 022-766-9062
URL http://www.mirai-cure.com/